。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ささコボの手作りの品を 置いて頂いております☆ 高円寺の猫の額さん ニヒル牛2さん, 素今歩での お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 ささの趣味の音楽や映像 本がたっぷり♪ 私の本棚sasa_dana 読書最中小説&感想は↓ ![]() 最近見た映画とかDVD ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見 おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
3月を飛ばし、4月になってしまいました。。。
4月の無料壁紙カレンダー 今回は2枚 少し違う写真で、登録サイトそれぞれにアップ致しました。 酉年の4月なので今月の鳥は4羽 アヒルのパーツを4羽と 自分で作ったペンダントパーツ、(ガラス筒に鉱石と時計パーツの入ったもの) 古道具、ガラス、鉱石を配して撮影いたしました。 お気に召しましたら、上記サイトよりお持ち帰りください。 ▲
by sasa_kobo
| 2017-04-02 20:22
| 手作りぷくぷく
先日の骨董ジャンボリーで購入した
そろばんの写真撮ってないな〜って思いつつ。。。 では、ついでに2月の壁紙カレンダー用の写真をば撮影しようと 重い腰を持ち上げ、写真撮影&カレンダーを作りました。 1月は、白鳥が1羽 2月はアヒルなのかしら。。。が2羽です。 3月は。。。はさておき 2箇所に同じものをUPしておりますので よろしければ、お持ち帰りください。 カレンダーを作る際の自分なりの決め事がございまして ・自分で作ったもの。 ・制作に使うパーツ。 ・古物。 上記のいずれかを入れようと 今回は、以前制作した万華鏡のくるくる回すパーツを添えて 鳥はガラスの中にいつか入れてやろうと取ってある、多分海外の(少し前の?)おもちゃ そろばんは先日骨董ジャンボリーで購入したもので 下に敷いてある紙は楽譜の切れ端と、海外の何かの証書です。 2月の◯の所を少しステンドグラス風にしてみました。 次は3月。。。その前に何か作ったらUPします! ▲
by sasa_kobo
| 2017-01-21 18:18
| 手作りぷくぷく
1月の壁紙カレンダーを作りましたので
よろしければそれぞれのサイトからお持ち帰りください。 ![]() としばらくブログを放置している間の進化に感動中。 しつこいほど同じ写真を並べることになってしまいましたが このまま進みます。。。 どちらのサイトも同じ壁紙で1280×1024サイズ 無料でお持ち帰りいただけます。 一応、酉年なので白鳥さんを登場させて 手作り要素も入れなくてはと、過去に作ったガラスの置物と 古い雑貨を、、、 あとちっちゃな紫陽花のドライフラワーも自作です。 ガラスの置物の中には蛍石か両剣水晶が入っております。 ▲
by sasa_kobo
| 2017-01-08 23:22
| 手作りぷくぷく
ねことことりイベント記事トップ固定中です。↑
イベントの作品戻ってから写真撮って壁紙制作しようと思っていたのですが マメにブログやらなきゃなぁ〜と 先に撮ってあった1枚を加工して2016年4月分の壁紙カレンダーに致しました。 ![]() クリエイターズバンクさんにて無料配布中ですので、よろしければお持ち帰り下さい。 サイズは1280×1024のみです。 クリエイターズバンクさんのみに置いてあります。 ロフトワークさんにも同じサイズ、同じデザインのもの置いてあります。 ▲
by sasa_kobo
| 2016-03-08 21:35
| 手作りぷくぷく
ご無沙汰しております。
2015年5月の壁紙カレンダーを今更。。。作りましたのでブログにてお知らせです。 ほぼほぼ、パソコンやらをほったらかしにしてしまったので、 色々が変わっていて時間がかかってしまいました。 FacebookとTwitterにも同時投稿されますので 色々と繋がっている方は重複してしまってごめんなさい。 本題から。。。2015年5月の無料壁紙カレンダー ![]() クリエイターバンクさんには1280×1024サイズと1024×768サイズ ロフトワークさんには1280×1024サイズのみですが iPhone6用の壁紙も2種類ご用意致しました。 ![]() 乾いた時間iPhone6用壁紙 ![]() てとどみの。iPhone6用壁紙 んーーーー。。。ダウンロードサイトのiPhone6用の壁紙でかくね?表示で小さくとか 出来るのだと思うのですが すみませぬ。じわじわと勉強して、ばーさまになる頃にちゃんと出来るように。。。と 首を長くしてお待ち頂けると嬉しいです。 さて、以下私事です。。。。 長男は大学に1浪後入学し、次男は高校生になりました。 私は仕事場が、また閉店!!とビックリ人生歩みつつ、 なんとか今のお店に拾って頂きまして、 前職と同じバイトと言う事で、楽しんでお仕事を続けております。 肝心の作り物ですが、やっとこ作業場が片付いて、いつでも大丈夫にはなりましたが お仕事や家の事との両立がなかなか上手く行かず こちらも少しづつ復帰出来ればと思っております。 壁紙はいずれも無料ですので気に入って頂けたらお持ち帰り下さい。 どこかに転載される場合は、ブログ名だけでもいいので記載して頂けると嬉しいです。 それでは、また次回☆^^☆ ▲
by sasa_kobo
| 2015-05-06 15:31
| 手作りぷくぷく
ご無沙汰しております。
色々とごたごたと忙しくしている分けですが 無料の壁紙カレンダーだけ置いておきます。 よろしければお持ち帰り下さい。 ![]() ロフトワークさんからダウンロードはこちらをクリック クリエイターズバンクさんからダウンロードはこちらをクリック どちらのサイトも同じ物になります。 1280×1024サイズです。 ![]() 画像左のサンキャッチャーをアップで撮影して、画像処理した物を壁紙カレンダーにしました。 このサンキャッチャーは、何を主に利用して制作したら良い物かと 試行錯誤していた時に、ディップアートという樹脂を使った技法で制作したお魚です。 ディップアートは、よくお花を作るのに使われますが、何か違った物をと 鳥を作ったり、お魚を作ったりと、迷い、苦しみ、楽しみながら作っていた時の制作物です。 最近は制作もあまりというか、ほぼ出来ておりませんが 無料の壁紙カレンダーだけは、定期的に作りたいと思っております。 カレンダーは月曜はじまりで何曜日か分かりづらくはありますが 日曜、祭日は、ちょこっと色付けしてありますので ざっくりとした(いつもざっくりですみません)カレンダーとしてお楽しみ下さい。 ▲
by sasa_kobo
| 2014-06-29 19:50
| 手作りぷくぷく
ブログご無沙汰しております。
更新せぬままで申し訳ございません。 ゆったりと続けていたブログですが、アクセスが10万アクセスを越えておりました。 ふらりとお立寄頂いたみなさま、ありがとうございます*^^* 久々の更新は6月の無料壁紙カレンダーです。 写真微妙なのですが。。。ね。。。 ちょっと目が疲れるような気が。。。 ぎゅいっと見えてるビーズはインドビーズです。 え〜と、、、 下記サイトにてダウンロードできますので 気に入って頂いたら、お持ち帰り下さい☆ ![]() 壁紙サイズ1280×1024と1024×768の2種類あります。 クリエイターズバンク 壁紙サイズ1280×1024サイズのみロフトワーク *ブログの記事はtwitterとFacebookに自動投稿しております。 ▲
by sasa_kobo
| 2013-05-24 18:21
| 手作りぷくぷく
![]() ![]() こちらにも同じカレンダー置いてあります。 。。。。。 最近、使い古し写真で申し訳ないのですが 過去の作品写真(これは今年の1月くらいの作品です)をカレンダーに仕立てました。 。。。以前にも説明したかもしれませんが、標本に模して作ったものです。 背面にフュージング用のキラキラしたガラスを使用して 古時計のパーツや水晶を閉じ込めました。 ちっちゃくて分かりづらいのですが、今回は数字の上に曜日を表記 すだれのように文字がぶら下がってる部分は 満月、下弦、上弦、新月表記がしてあります。 。。小さすぎたかな。。。すんましぇんです。 お気に召しましたら、それぞれダウンロードしやすいサイトから 是非お持ち帰り下さい^^ 。。。。 ブログがほぼ壁紙と映画になりつつありますが。。。 近いうちに、映画のながーいの張りに参ります! 忙しいと映画観たくなるのね 夜中とか早朝とかに観ちゃうのね。。。 ▲
by sasa_kobo
| 2012-07-31 10:52
| 手作りぷくぷく
▲
by sasa_kobo
| 2012-07-02 18:30
| 手作りぷくぷく
▲
by sasa_kobo
| 2012-05-29 16:50
| 手作りぷくぷく
|
ファン申請 |
||