。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ささコボの手作りの品を 置いて頂いております☆ 高円寺の猫の額さん ニヒル牛2さん, 素今歩での お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 ささの趣味の音楽や映像 本がたっぷり♪ 私の本棚sasa_dana 読書最中小説&感想は↓ ![]() 最近見た映画とかDVD ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見 おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
民族物を物色していると
天然石とか、木の実とかそんな物にもヒットするわけです。 ![]() この実の名はワイルーロ。 幸運を招く実なんですって、ちっちゃな実はたくさんつけると愛を招くらしいです。 昔の人や、山や海の近くに住み、それが生活の糧になっている人にとっては 自然にあるものは神様に近いんだろうなぁ 。。。んー。。。海とか山とかに行くとなんとなく元気もらえるから そういったエネルギーを分けてもらってるのかなぁー 人間的な便利な暮らしは疲労とストレスが増すばかりなのか。。。 んー。。。。おいら、疲れてる? 。。。。。 かーちゃん、もぅ愛なんて招かんでもえーじゃんっっ ![]() けへっ♪ ▲
by sasa_kobo
| 2009-08-25 17:04
▲
by sasa_kobo
| 2009-07-21 18:58
![]() リクエストを頂いて、以前作った指輪と同じ感じの物を作りました。 このビーズはお気に入りだったのですが じゃらじゃらさせる程の在庫が無くなってしまいました。 お店で売っていた物では無いのでどーしたもんか。。。。 模様は樹脂粘土で出せる感じなので,自作。。。するか。。。んーーー。。。 ▲
by sasa_kobo
| 2009-04-20 09:25
| 手作りぷくぷく
眼鏡ホルダー
なのだー。。。 ![]() 自宅用。。。 ガラスの作業時に眼鏡をあっちにおいたり こっちにおいたり。。。と面倒なので ホルダー製作。 ヴィンテージビーズ アマゾナイト 草苺石 ラブラドライト 竹珊瑚 ミルクジャスパー セサミジャスパー ラリマー トルマリン 紅糸石 ラベンダーストーン クラックルストーン クリーミーな色中心に 。。。色々使ったの。 おっ重そう。。。 ▲
by sasa_kobo
| 2009-03-12 09:15
| 手作りぷくぷく
![]() 素材その4は天然石。 EN博とリンクして投稿。。。などと思っていたのに 随分とこちらへの投稿が遅くなってしまいましただ 天然石。 EN博のほうでも少し書いてありますが 形も色々 石の種類も色々。。。なのです。 私はよく、まん丸天然石ビーズを使用します。 小さい物は2ミリ玉からあって、とっても可愛いです!!! 天然石のビーズで可愛いなぁ。。。て思うのは ムーンストーン 赤いサンゴ ターコイズ アマゾナイト ラブラドライト 真珠 セサミジャスパー etc.... ルチルクオーツってのも綺麗なのです☆ たくさん繋ぐと重いのですが でも、ガラスとは違った雰囲気で じゃらじゃらと付けても、子供っぽ過ぎずいい感じです。 天然石、大型ビーズ店や 天然石専門のビーズ屋さんも探すとたくさんありますので ご自分の誕生石や、 この石、いいな。。。って思える石で アクセサリーを作るのも楽しいですよ☆ ▲
by sasa_kobo
| 2008-03-05 18:50
| 手作りぷくぷく
よく作っているサンキャッチャー
私が作る物は、樹脂で鳥やお花、魚を作ってその下にビーズを揺らしています。 ぶら下げている金具もチェーンだったりするのですが 今回はもっと簡単に、テグスで作るサンキャッチャーを アトリエに新レシピとして、投稿致しました☆ 簡単だけど綺麗ですよ! プラスチックビーズでもカットが綺麗な物は 光を浴びてプリズム出してくれますので、割れ物不安。。。って方は プラスチックビーズでお試し下さい!(カットが細かく無いと駄目みたいです。) 少し贅沢ですがスワロフスキー社のビーズで作るとため息が出る程綺麗ですよ♪ ▲
by sasa_kobo
| 2008-02-15 13:15
| 手作りぷくぷく
▲
by sasa_kobo
| 2008-02-01 11:01
| 手作りぷくぷく
![]() 。。。と言う事でEN博 の方にも記事あっぷ中です! EN博ブログで触れているのは、ヴィンテージビーズ 私が使ったり集めたりしている、可愛かったりカラフルだったりな素材を ちょこっとづつアップしていこう!っと思っております☆ こちらでは違う角度画像。 アップなビーズは 透かしが美しく、色がキュートな西ドイツ製。 ▲
by sasa_kobo
| 2008-01-29 11:12
| 手作りぷくぷく
▲
by sasa_kobo
| 2007-10-31 13:20
| 手作りぷくぷく
![]() 高円寺のミユル堂さんとTresure Boxさんに納品して参りました☆ 最近、ミユル堂さんがお引っ越しされて、Tresure Boxさんのご近所になられたのです! 日曜日にEN博のDM持参がてら、ご挨拶に伺いました☆ どちらのお店にもそれぞれ違ったテイストでお納めしておりますので、 両方のお店をそれぞれ楽しんで頂けたら、うれしいです☆ ミユル堂さんはネックレスを Tresure Boxさんはネックレスとストラップを 今回は、チャーム使いの物ばかりなのですがシンプルで使いやすいと思いますので これからの季節、タートルネックの首元等にチラリと付けて頂けるといいなぁ。。。 そして、数日前の話。。。 金曜日には神宮前にデザイン事務所をかまえている専門学校時代の旧友に 久々久々ぶりに会いに行きまして、昔話と最近の皆の近況に花を咲かせたのでした☆ 帰ってきたら、即歯医者。。。 またまた帰って来たら,今度は高校時代の友人から留守電有り。 DM届いた?って聞いたら引っ越しちゃってその連絡を。。。ってことだったらしい。 DMは見事にミレージャさんに帰って来てしまったとの事でした。(ごめんなさいぃ) 思い出話の金曜日、なんだか懐かしい暖かい1日でした☆ ▲
by sasa_kobo
| 2007-10-29 09:30
| 手作りぷくぷく
|
ファン申請 |
||