。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
言葉遊びが好きで、詩のようなものや
写真絵本みたいなものをブログに載せていますが、 言葉遊びをいつ頃からするようになったのかしら。。。と、 ふと考えておりました。 中学の頃から、文章を読む事が好きになったのですが 自分で書いてみるようになったのは、高校の時でした。 高校のデザイン科に通っていて、デザインを中心に勉強していました。 デザインの勉強には自分で言葉を創り出す作業も、もれなく付いてきました。 美術史、デザイン概論の授業では、感想等を書かされて、 デザインの実技にも、コンセプト、キャッチコピー等 ラフスケッチを先生に見せる時にも、 1つ1つ、先生に説明しなくてはいけません。 2年生になると自分の作品のプレゼンテーションも、 もちろん、友達の作品の感想等も。。。。 そんな授業の中で、 言葉で表現する事をもっと勉強したいと思うようになりました。 もっと書いてみようと。 その日感じた事を短い文にしてみようと、 詩のようなものを書くようになりました。 絵本や童話を書いてみたい、そんな思いもありました。 短くても、心に残る文章が書けたらどんなに楽しいだろうと。。。 子供に読んで欲しいから、リズムのある文を心掛けるように。。。 ブログに私の言葉遊びを載せるのはとても恥ずかしいです。 ほんの少しでも内面を見せているような気がして、 知っている方もたくさんいらっしゃるので。。。 でも、これからも色々な形で作品や文章を創っていきたいと思っているので ちょこちょこと、皆さんに読んでいただこうと、、、 感想たくさんいただけるとうれしいです。 最後に、これも17才の冬に書いたものです。 おやすみ さぁ目を閉じて 今日1日を振り返る 楽しかったか うれしかったか つらかったのか 泣きたかったか つまらなかったか どうなのか。。。 今日という日を振り返る さぁ目を閉じて 静かにおやすみ。。。
by sasa_kobo
| 2004-11-09 22:18
| うたうたあぶく
|
ファン申請 |
||