。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 写真は浦安の下町地区。 水とともに暮らす昔の街並が見られます。 今、千葉県で「ちばデスティネーションキャンペーン」を開催しているそうです。 浦安も、古き良き香りを残す漁師町としての浦安と 新しく綺麗に整えられた海浜都市との両面を楽しめるような 楽しいイベントが目白押しのようですよ。 期間は2月1日から4月末まで 詳しくは浦安市「ちばデスティネーションキャンペーン」(浦安版)をご覧下さい。 3月と4月に堀江フラワー通りで骨董市があるそうなので とっても楽しみにしております☆ 駄菓子屋さんを知らないちびちゃん達や 昔の街並に触れたい方へのおすすめは 「郷土博物資料館」 浦安の、素敵な懐かしい街並を再現してあり ベカ船も、もちろんあります! (船に乗れる日もあるようです) 駄菓子屋さんもちゃんとお買い物出来ますよ☆ 2月19日追記 郷土博物資料館の昔の建物で販売している駄菓子屋さんは 土日のみだそうです。 平日の駄菓子販売は博物資料館入り口右手の喫茶店にて販売しておりますよ☆ イベントの開催日時や郷土資料館の休館日などなど 詳細は浦安市のホームページでご確認の上、遊びに行ってみてください☆ うちの長男君は、お友達と一緒にお小遣いを持って 郷土博物資料館の駄菓子屋さんで 駄菓子を買うのが最近の楽しみのようです*^^*
by sasa_kobo
| 2007-02-08 16:01
| お散歩あわあわ
|
ファン申請 |
||