。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
窓を考える。 。。。長文ですよ。。。 1階に窓がある。 洋風のお家に見られる、上下式の窓だ 1階は作業場にしていて、 イベントや作りたい物があると1階で作業する。 だが、しかし1階の窓は、トイレや風呂場と違い丸見えの窓。 これ、落ち着かないのね。。。 とーちゃんは平気の平左で作業をしてるけれど 私はなんだかなぁ〜って思いながら、 ハンダを使わなきゃなので、窓を開けて。。。てな具合に作業をしている。 そこで、ずっと思っていたのは 窓をステンドグラスにしたいという事。 上下式の窓は多分、みんなそうなのだと思いますが、 二重構造?になっていて外側のガラス、 間に格子のような木の飾り?が入っていて、 内側にもう一枚ガラス。。。てな感じでしょうか ふと、 これ、内側のガラスを ステンドグラスに出来んじゃない?って思ったのですが、 自分でいじってしまって今の気密性を保てるのか?とか、 ガラスとガラスの間が曇ったりするんじゃないの?とか、 不安要素たっぷりで、、、 もう少し考え直してみる。 で、とーちゃんにこんな画像を投げる ![]() (汚い字と、絵はご勘弁ください。。。) 「窓ワクに上下に動くレールは可能?」 。。。と 「可能ですよ」 とのお返事。 では、 ![]() そのレールに、木枠にはめたステンドグラスを取り付けられれば 窓もいじらなくていいし、窓の開け閉めも問題なく、 外からの目線も少しは遮れるのでは?と考え、 拙い文章でとーちゃんに再投! 「やってみましょうか」のお返事。 。。。という事で、いつまでかかるか分かりませんが 1階の窓、 一部、ステンドグラス化計画進行中で御座います。 2枚分のパネルを作らなくてはいけませんが ざっくりとこんなのが1案 ![]() 格子は考えなくてよかった気がするなぁ。。。と思いつつ パネルが出来たら、その重さに合わせて色々ととーちゃんが考えてくれるというので とりあえず、年内にパネルだけでも完成させたい!!!!!!!! そんな、窓を考える 最近の日々でございます。
by sasa_kobo
| 2018-09-09 14:48
| 手作りぷくぷく
|
ファン申請 |
||