。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
作り物とダウンロード画像を先にと思っておりましたが
思いのほか時間がかかってしまっているので先に6月に観た映画をまとめました。 海街diaryと予告犯感想書き忘れましたが どちらも良い映画でした。 海街diaryは 日本の美しい景色、 支え合って生きている姉妹。 生と死と、親子関係、血縁、、、なんて書くと重いけど 初夏の爽やかな風〜的な感じで観やすかったです。 なんといっても、この映画は、すずちゃんの映画だなと強く感じました。 私は、夏帆ちゃんの演じた三女役が一番愛らしくて好き。 予告犯はハンカチ手元に用意してなくていいかな〜なんて 鞄の中にしまいっぱなしで後悔。 そうだった、ゴールデンスランバー、アヒルと鴨の監督さんでした。 岳君演じてる役の子の免許証の住所が仙台でニヤリとしたのでした。 以下ざっと観た映画の感想まとめです。 6月の鑑賞メーター 観たビデオの数:9本 観た鑑賞時間:1133分 ![]() 鑑賞日:06月14日 監督:中村義洋 ![]() 鑑賞日:06月14日 監督:是枝裕和 ![]() 音楽もよかったし、ふざけてるけど、きゅんってして、愛らしいお話ばかりでした。ドラキュラが一番好き。犬山イヌコさんのゆる〜いかんじ大好きだし、出て来る女優さんがすごく好み。おっとこなんて、おっとこなんて、おっとこなんて〜ぽ〜いぽいっ♪ 鑑賞日:06月07日 監督:ケラリーノ・サンドロヴィッチ ![]() いやー可愛くてへんなかっこだなぁ〜って観たら面白かった!色使いとそれぞれのバンドのロゴがサイコーだよ。サントラ買う!良く歌ってるホールの裏口、なんか見た事あるなぁ〜、ザ・タイツメンもなんかの映画でチラ見したな〜って思ったけど、少年メリケンサックだったかしらん。。。気になるから、メリケンサックも観る! 鑑賞日:06月06日 監督:本田隆一 ![]() 舞台挨拶付きの回を鑑賞。主演の野田さんをあまり知らずに、タイトルだけで観たいなと思ったくちですが、この映画に、野田さんの姿が、声が、絶望が、なんだか似合っていたな。少年との触れ合いとか、ふてくされた少女役の花ちゃんが、自転車を漕ぎまくってプール少年から逃げるシーンでなんだか泣けてしまった。ぶきっちょで精一杯の最初で最後の恋をありがとう。リリーフランキーさん、好き。 鑑賞日:06月06日 監督:松永大司 ![]() 美しく、恐ろしく、そして悲しい映画でした。映画というより映像と言った方がしっくるくるくらい、始まりから妖艶で美しかった。りょうさん、蛇みたいですごく綺麗。捨吉と勘違いして川縁で待つ姿がべらぼうに可愛かった。 鑑賞日:06月05日 監督:塚本晋也 ![]() う〜ん。。。続いてたのね。さっちゃんがキャラ化していて、後半少し笑ってしまった。松山ケンイチ若いな〜とか、堀北真希可愛いな〜な映画です。ドラマの方が気になるな 鑑賞日:06月04日 監督:堀江慶 ![]() うーん。。。続くのか 鑑賞日:06月04日 監督:堀江慶 ![]() 原作未読。タイトルに惹かれて鑑賞。丁寧に作られている感じで楽しめました。ファンタジーホラーとでも言うのかしら、雰囲気が好き。ノスタルジックで、ロケーションも素敵でした。 鑑賞日:06月04日 監督:渋谷和行 鑑賞メーター GSワンダーランド、死人の恋わずらい、双生児の3本は 何となく観たのですが観て良かったな〜 来週はお休みが少ないけど作り物の続きがんばって 色々決定しなくちゃです。 おっと、もう一点。 何となくやっていたFBですが思いのほかほったらかしになっちゃうのですよ。 で、ほったらかし悪的なイメージを私が持ってしまっていて、悩みどころなのと 積極的に色々増やしてからんで行くでーな感情が昔から苦手なのでね、 バババッっと昔なじみさんとかに連絡とってしまって申し訳ないのですが 今度こそ閉じてしまいます。で決定しちゃいます。 こちらのブログで色々残していて、気軽なつぶやきはtwitterでできるし どちらでも繋がっている方がほぼで ブログもtwitterもオープンな所になっていると言う事で。。。色々と申し訳ございません。 色々と悩みながら、少しづつやるべき事と やらなくても良い事を整理して、無理の無い形で続けていきたいと思っています。 と言う事で、また次回☆^^☆
by sasa_kobo
| 2015-07-03 18:57
| 映画もぶくぶく
|
ファン申請 |
||