。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
9月が終わってしまうその前に
8月に観た映画まとめです。 いつものように長いです。 とーちゃんに読む気を無くすよね。と言われたけれど気にしません。 。。ホノカアボーイ感想書き忘れ。。。 2度目の鑑賞。好きな映画です。 のどかでやさしいホノカアの町、人も建物も古めかしいけれどあたたかでやさしい交流は残っている。 おいしい食事と、一緒に食べてくれる人の笑顔があれば幸せだよね。 ちょっぴりおちゃめなおばあちゃんの、キュートな恋。 エロじいーちゃんが最高です。 それでは、8月に観た映画 。。。。。。。。 8月の鑑賞メーター 観たビデオの数:14本 観た鑑賞時間:1485分 ![]() 三谷作品の中では一番好きです。たくさん笑って、泣けました。 鑑賞日:08月30日 監督:三谷幸喜 ![]() ウォーターボーイズ、ハッピーフライト程ではないけれど、面白かった。 鑑賞日:08月30日 監督:矢口史靖 ![]() 2度目の鑑賞。ホラーでもあり、サスペンス的でもあり、主役がじわじわと心理的に蝕まれて行く様子がうまい。隠れた良作 鑑賞日:08月26日 監督:中村義洋 ![]() 鑑賞日:08月26日 監督:真田敦 ![]() 何度目かの鑑賞。好きな感じのホラー。秋元康アイドルから感動もの、ホラーまで。。。すごいな〜 鑑賞日:08月25日 監督:三池崇史 ![]() 2だけ観なければいけなくなり鑑賞。面白かった〜。金城さんかっこいぃなぁ。1を観ていなくても十分楽しめました。矢の場面と団子の場面、好きでした。 鑑賞日:08月15日 監督:ジョン・ウー ![]() 観て良かった。余命からんだお話なので暗すぎたら嫌だなと思いつつ、パッケージに惹かれてレンタル。悲壮感漂わせ過ぎず、でも所々に散りばめられた悲しみの感情や、やさしさにぐっときました。患者同士の交流、下品な友人、キュートなセラピーさん、主人公、音楽、みんなよかった。 鑑賞日:08月13日 監督:ジョナサン・レヴィン ![]() お互いに息子を失った母と娘の会話が良かった。悲しさは無くならない。けれど大きさが変わってきて、ポッケに手を入れると小さな石ころがコツンと触れる、あっ、そうだったと思い出す。。。それでいいのだと、仕方がないのだと、改めて思った。真っ暗な川底を歩くような悲しみ、もやもやとした怒り、私の悲しみを誰も分かってくれないという苛立、出口が無いように思えて観ていて辛かったけど、加害少年との交流が良かったし、違う次元で幸せなもう一人が居ると思えたら、私もやっぱり救われると感じる。人それぞれの傷の癒し方があって良いと思った 鑑賞日:08月12日 監督:ジョン・キャメロン・ミッチェル ![]() 素敵な古書店、静かな時間、古本の街を行き交う人と暮らす人々。。。失恋で傷ついた心を癒す、ゆったりとした古本との日々。いいなぁ〜、そんな贅沢な時間を過ごしてみたいと思ってしまう。。。主役の子の演技が苦手だと楽しめないかも。。。 鑑賞日:08月11日 監督:日向朝子 ![]() ファンタジックで怖いのかな?と少し楽しみにしておりましたが、あとひくような恐怖感も無く。。。うーん。。。前半、姉と弟の関係が素敵に描かれていたので、切なさも怖さも中途半端で非常に残念。 鑑賞日:08月10日 監督:清水崇 ![]() 心優しく美しいキュートな死んだ花嫁さんでした。ミュージカルも、クレイアニメも、なんだかくるりんとしたセットも、キャラも、ティムバートンも好きだー!面白かった。 鑑賞日:08月09日 監督:ティム・バートン ![]() 眠い時に観たら寝てしまうかも。。。 英語が理解出来たら、二人の会話を流し聞きながら映像をぼーっと 観られて、もっとよさそうだな。。。 チェック柄のテーブルに置かれる、コーヒーとタバコ 流れる音楽に他愛の無い会話、ちょっぴり変な2人、コーヒーで乾杯。 なにか特別におこるわけじゃないけれど(ビルマーレイは特別かな。。。)なんだかかっこいぃなぁ〜。 一人二役のいとこのお話も好きだし、双子もキュートで良かったな。 鑑賞日:08月07日 監督:ジム・ジャームッシュ ![]() 竹中さんの世界なんだろうなぁ〜って感じ。くだらない笑いがいっぱいで、突拍子もなくって、でもなんか好きでした。エグザイルの人も良かったし、りこちゃん以外の女優さんが良かったな 鑑賞日:08月05日 監督:竹中直人 ![]() 邦題に惹かれて鑑賞。刑期を終えて出所した若い女性パーシーが、アメリカの自然豊かな小さな町で再出発を夢見て生活をはじめる。カフェで働く事になったパーシー、よそ者への好奇の目や刑務所から来たという事での疑いの目、彼女の提案で活気づくカフェと町。カフェオーナーのハナと(ハナの甥の妻)シェルビーと謎の男との心の交流、だんだんと分かってくる彼女の犯した罪と苦しみ。。。いっぱい泣いちゃった。良い映画でした。観て良かった。 鑑賞日:08月03日 監督:リー・デビッド・ズロートフ 鑑賞メーター
by sasa_kobo
| 2012-09-27 22:19
| 映画もぶくぶく
|
ファン申請 |
||