。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
6月、いっぱい映画観てました。
ので、ちょっぴり縦長記事でございます。。。 たたみません。。。。 ドラマも結構観てたな。。。春のドラマで好きだったのは 「ATARU」と「リーガル・ハイ」と「鍵のかかった部屋」 どのドラマも手が印象に残っております。はい。 お話は映画に戻りまして、 以下6月鑑賞映画感想でございますです。 6月の鑑賞メーター 観たビデオの数:15本 観た鑑賞時間:1617分 ![]() ずっと観たくって、やっと観られた。トトロの原点だなぁ〜。コパンダかわいい。他にもお話あるみたいなのでそっちも観たいな。 鑑賞日:06月29日 監督:高畑勲 ![]() ゴスロリちゃんの最後のニヤリにゾクッ。前半、なぁ〜んだ。。。とちょっとだれて観ていたら、、、ちょっと怖くて楽しめました。内野さんもゴスロリちゃんも良かったけど、ちょっと長く感じちゃったな 鑑賞日:06月28日 監督:堀部圭亮 ![]() テレビ録画にて。好きな映画でした。母親という存在は、絶対に子供を愛していなくてはいけないという、世間や、今まで自分の中で育って来た常識的な無言の圧力。妊娠が分かって、お腹の中で子供が育っていく過程での複雑な感情、ちょっぴり分かる気がします。産まれちゃうと、やっぱり可愛いんだけどね^^。主人公がパイ屋の亭主に聞く、「幸せ?」の問いかけと、じーちゃんの言葉たちにぐっときました。賛否両論のようで観るの戸惑ったのですが、内容はもちろん、色味やパイの映像演出なども好みだったので、観てよかった。 鑑賞日:06月28日 監督:エイドリアン・シェリー ![]() テレビ録画にて。1に引き続き楽しめました。Kがどのように戻ってくるのかな。。。と思いつつ、MIBならではの孤独さを中心に描いたのが2作目かな。敵キャラは前作の方が味があったけど、わんちゃんの活躍と軽くあしらわれるマイケルが良かった^^ 鑑賞日:06月27日 監督:バリー・ソネンフェルド ![]() テレビ録画にて。試験の時のバカバカしさといい、エイリアンのキュートさといい、もぅ、面白い!ちょっぴり気持ち悪いけど、いっぱい笑えて、ちょっぴり切なくって、楽しい映画でした。 鑑賞日:06月23日 監督:バリー・ソネンフェルド ![]() テレビ録画にて。公開当時に劇場で観た時は、ゴースト観ときゃ良かったよ。。。と後悔した記憶があったので、つまらないかも。。。と思いつつテレビでやっていたので鑑賞。面白いじゃん!でも、こんなに気持ち悪かったっけ。。。。サンダーバード的なタクシーロボとか、このみでした。 鑑賞日:06月21日 監督:ポール・バーホーベン ![]() 美しい景色、心地よい音楽、綺麗なマレーナ。美しい女性に勝手に翻弄される男達、それを妬みながら醜い噂を流す女達。悪い噂はマレーナの人生を狂わせ、落ちて行く。少年の片思い妄想が可愛く、微笑ましい。少年のおとーちゃんが最高。そして、少年のマレーナへの最初で最後の一言に涙。良い映画でした。 鑑賞日:06月12日 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ ![]() テレビにて。夢中で観ちゃいましたけど、なんと言うか胸くそ悪いわぁ〜 鑑賞日:06月11日 監督:アントワン・フークア ![]() テレビにて。テレビの親切階層表示のおかげで分かりやすく鑑賞する事が出来ました。設定が面白く、夢の世界の映像は素直に感激。劇場で観たかった。仲間がみんな良かったな。無限地獄に落ちたような世界観。ちょっと怖いな〜。。。 鑑賞日:06月11日 監督:クリストファー・ノーラン ![]() テレビ録画にて。ロープ技のおちゃめな右京さんが観られて嬉しかったです。官房長とは、真剣だったりちょっとおとぼけだったりと右京さんと2人でずっとやりあって欲しかったな。。。 鑑賞日:06月08日 監督:和泉聖治 ![]() テレビ録画にて。いっぱい泣いちゃったよ。よい映画でした。 鑑賞日:06月08日 監督:M・ナイト・シャマラン ![]() テレビにて。性欲にめざめた悪魔と正義感で突っ走るシュワちゃんとの戦い。どかーん、ばぼーん、と派手な爆破シーン満載でした。たまたまつけたテレビでやってた的には十分楽しめました。終わりの方で、なんとなくフランダースの犬を思い出した。シュワちゃん。。。 鑑賞日:06月07日 監督:ピーター・ハイアムズ ![]() テレビにて。悪魔に取り憑かれて以降の女の子の言動や病院での治療がどうにも好きになれずに、いつも途中で観るのをやめてしまっていたけど、初めて最後まで鑑賞。悪魔祓いの際、母の、娘を救って〜の言葉に神父さんが正気に戻って立ち向かう場面にちょっぴり感動。ちょっとやりきれない終わり方だけれど、女の子が最後に神父さんのカラーを見て、何かを感じ神父さんに抱きつく場面でちょっと救われました。にしても、なんて表現して良いのか分からない不気味さとやるせなさが残るなぁ。。。 鑑賞日:06月07日 監督:ウィリアム・フリードキン ![]() テレビにて。痛い、痛い。。。そっち行っちゃだめぇ〜って突っ込みながら面白く鑑賞出来ました。狼とかの作りはあれですけど、やいのやいのと楽しめる映画だと思います。 鑑賞日:06月05日 監督:ウェス・クレイヴン ![]() テレビ録画鑑賞。ジジが可愛くって、ジジの恋のお話が好き。久々に「恋しくて」が観たくなった。誰かに恋をしている、男の人も女の人も可愛くて魅力的だな 鑑賞日:06月04日 監督:ケン・クワピス 鑑賞メーター
by sasa_kobo
| 2012-07-04 18:00
| 映画もぶくぶく
|
ファン申請 |
||