。。。。。。。
。。。。。。。。。。
ささコボHP
![]() 。。。。。 ![]() 。。。。。 アトリエ訪問&レシピ数点 提供させて頂きました。 アトリエ 今後も少しづつ増やすよ☆ ![]() 。。。。。。。。 ニヒル牛2さん, 猫の額さん、 素今歩さんでの お取り引きは 卒業させて頂きました。 (牛さんまだ引き取りに 行けてませんっ すみませんっ> <;) 西荻窪のニヒル牛2さん 下北沢の素今歩さん 高円寺の猫の額さん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お世話になった 雑貨屋さんHPに 移動しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ブログペット 「にゃが」☆ ねこちか 秘密工場も行ってくだにゃ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ![]() hisuiさんに頂きました♪ 。。。。。。。。。。。。。 最近はもっぱら実話怪談。 積んでるばかりですが 読書最中小説&感想は↓ ![]() -Excite以外のリンク- 一部HPに移動しました。 基礎を教えて頂きました。 ステンドグラススタジオ シリウス くろさんの本館ブログ 猫の空論 セルロイド人形 ミーコちゃん販売 セルやさんのHP セルロイド・ドリーム セルやさんのブログ ひよりみ日記 カテゴリ
全体 鉛含有問題について 私のあぶくはじめ シルクがぶくぶく 手作りぷくぷく ダリミルチョコチョキ雪見ドク おまんまあわわ ブライスあわわ 思いであぶく おでかけあわあわ お散歩あわあわ うたうたあぶく フィルム写真 映画もぶくぶく ぶっくぶくぶく みんなのあぶく ほかのあわあわ ガラスのあぶく 以前の記事
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
5月の鑑賞メーター
観たビデオの数:6本 観た鑑賞時間:679分 ![]() 2度目のDVD鑑賞。夜中に観ちゃって、はらへった〜。ほのぼのとしていて、皆やさしくて、やっぱり、唐揚げで泣けちゃった。お医者さんが好きです! 鑑賞日:05月28日 監督:沖田修一 ![]() 何度目かのDVD鑑賞。好きな映画です。あれあれ?って感じではじまって、なるほど〜。。。と進んで行く。ドタバタで、青春で、ばかばかしく、楽しくて、最後の瑛太君が可愛いね。 鑑賞日:05月28日 監督:本広克行 ![]() テレビ録画にて。原作も読みました。なんじゃそりゃって突っ込みどころ満載ですが、今失われつつある家族の結びつきや、代々受け継がれ、残されるべき日本の伝統や精神的なものを憂えつつ、大阪の方達の大阪愛を極端に描いた作品なのかなと。。。私たちの知り得ない隠された事実や、昔から愛され、受け継がれ続けているなにかが今なお、無くならずに。。。なんて、こんな壮大な夢物語も素敵だなぁなんて思いました。終わり方が好きでしたよ。 鑑賞日:05月16日 監督:鈴木雅之 ![]() 何度目かのDVD鑑賞。言葉って面白いし、人に100%自分の言いたい事を伝えるのは難しいんだなぁ〜って改めて感じつつ、クスクスと笑いながらの鑑賞でした。生で観たいなぁ〜 鑑賞日:05月06日 監督: ![]() 原作未読での鑑賞。面白かった〜。ノリとか笑いのツボがのだめっぽいなって思ったら、同じ監督さんでした。のだめのノリがお好きな方でしたら十分に楽しめると思います。 鑑賞日:05月04日 監督:武内英樹 ![]() 昔のいい意味での予定調和映画なので物足りなく感じる方も多いかも。華やかな世界から落ちて行く俳優と、憧れの世界へ華麗にステップアップする女優。期待や喜び、悲しみや怒りや恐怖を大げさな演技と音楽で魅せるサイレント映画。トーキー映画への畏怖の念を演出する音が不安感を倍増させました。サイレントな部分を生演奏で観てみたいな〜。。。わんちゃんの演技、お抱え運転手、奥さんのおちゃめなラクガキ、主役俳優の笑顔、音楽が良かったな。そして、昔映画のあるある演出にニヤリ。往年の映画が好きな方にはたまらない映画ではないでしょうか 鑑賞日:05月02日 監督:ミシェル・アザナヴィシウス 鑑賞メーター
by sasa_kobo
| 2012-06-05 15:41
| 映画もぶくぶく
|
ファン申請 |
||